13Dec
スポンサードリンク
好きな人を振り向かせるLINEテクを、破壊力抜群なのものも含めて4つご紹介して参ります。
近頃は、連絡用のツールのみならず、恋愛を発展させる上でLINEはかかせないですよね。
好きな人ができると、LINE交換をして、距離を縮めようとする人がほとんど。
LINEなしで恋愛話は語れません。
そこで、今回は好きな人を振り向かせるLINEテクをご紹介します。
好きな人がいるなら、ぜひ活用してくださいね。
■好きな人を振り向かせるLINE①:写真共有
まずは、好きな人とLINEができるようにならないといけません。
しかし、どんな内容を送ろうか…と考えたり、ネタが思いつかないときがありますよね。
そんなときは、気軽に写真を共有してみましょう。
ネットにあったおもしろ写真でもいいですし、あなたが実際に見た綺麗な風景もいいでしょう。
誰もが興味を持つような、美味しいものの情報や笑えるネタ写真、旅行写真がおすすめです。
ただし、日記のようにならないように気をつけましょう。
どこでもいつでも食べられるようなコンビニで買ったものは避けること。
何かスペシャルな情報共有をすることです。
日記のようなネタを送られても男性はどう返事をしたらいいか困ります。
男性が反応しやすいような、返事が返ってくるようなネタを送りましょう。
>>【モテる女】LINEのトプ画アイコンの鉄板は?誘う時の内容!
■好きな人を振り向かせるLINE②:彼の趣味のネタを共有
人は、自分の好きなものに共感してくれる人に好感を抱きます。
自分の好きなものが否定されたら嫌な気分になりますよね。
好きな人の好みや趣味がわかっているのであれば、それに関連するものを送ってみましょう。
例えば、彼が野球好きなら、野球ネタや試合のことなど。
好きなアーティストを知っているのなら、YouTubeなどの動画を送るといいでしょう。
その話題であれば、男性も返事をしやすいですし、話も盛り上がりやすくなります。
>>好きな人とLINEが続くのは脈あり?毎日続けるコツとは!?
あなたが詳しくないのであれば、そのジャンルに関して彼に聞くのもおすすめ。
男性は、教えることが好きなので、好きなジャンルであれば語ってくれること間違いなし◎
そういった話題をふることで、男性は「この子と気が合うかも…」と思うようになります。
親しみもわき、話しやすい存在になるでしょう。
距離を縮めるための、LINEテクです。
スポンサードリンク
[ad#co-1]
■好きな人を振り向かせるLINE③:既読無視で焦らす
好きな人と話も弾むようになって、仲良くなったらおすすめなテクがこちら。
好きな人とのLINEなので、いつもは既読→返信としているでしょう。
そして、男性も当然返事がすぐに返ってくると思っているはず。
そこで、時々返信するまで時間をあけてみましょう。
今まで返事が早かったのに、「何で?」と男性は心配になります。
ヤキモキさせることがポイント。
男性が、モヤモヤしているな…と思う頃に、返事を送りましょう。
お詫びの言葉も忘れずに。
男性の反応をみて、あなたへの気持ちも読むことができます。
既読無視で焦らすのは、効果がありますが、あまり焦らさないように気をつけましょう。
男性が「既読スルーされた…」「ウザいと思われた…」と思われると効果がうすくなります。
返信のタイミングをよく見て、上手に彼を焦らしましょう。
>>好きな人をLINEで焦らす焦燥テクニックのコツを徹底伝授
■好きな人を振り向かせるLINE④:好意を伝える
「好意の返報性」をみなさんはご存知でしょうか。
人は、好意を持っている人に好意を抱くようになるという心理です。
好きな人と打ち解けてきたな…と思ったら、間接的に好意を伝えてみましょう。
もし、まだ片思いだと思うなら、気持ちは言わない方が無難です。
彼との打ち解け具合で、好意を出していきましょう。
大げさな好き好きアピールはNG。
例えば、彼のいいところをみつけては褒めてみましょう。
褒めることもただ一度だけではなく、タイミングをみて何度も褒めること。
そして、だんだんと仲良くなって、距離が縮まったら…
「○○くんの彼女だったら、幸せになれそうだね。」と間接的に伝えるのです。
これで、男性も少しずつあなたからの好意を感じるようになって、気になる存在へと変わります。
好意を伝えるときは、いきなりストレートに言わず、少しずつ距離を縮めてからが大切です。
男性が引かない距離を保ちつつ、好意を伝えましょう。
>>LINEで毎日やりとりしてる異性を脈ありか脈なしか判断する基準
いかがでしたか。
身近なLINEというツールで、好きな人との距離を縮めたいですよね。
あなたが送るLINEの内容次第で、好きな人を振り向かせることができます。
テクニックを上手に使って、幸せな恋愛をしてくださいね。
関連記事
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。