22Feb

スポンサードリンク
3月のイベントといえばやはりホワイトデーですので、今回は彼女へのお返しランキング最新2017年版【30代編】をお届けして参ります。
30代になり、今まで何度も経験してきたゆえにお返しのバリエーションもマンネリ化してしまっているのではないでしょうか。
お菓子だと既に友達にもらっているかもしれないし、ここは金銭的にも大人の余裕を見せたい所。
一体どんなお返しが、30代の大人にはふさわしいのでしょうか?
【PR】
>>【全男子必見】女性からLINEでハートを送られてくる真の意味<<
>>【気づけ】女性がLINEで脈なし男性に送るメッセージ4パターン<<
■ホワイトデー2017彼女へのお返しランキング【30代編】
■彼女へのお返し第③位:フラワーアレンジメント
なかなかお祝いごとでももらうことが少ないギフト、それは花束などのフラワーギフトです。
デートの待ち合わせに彼氏が花束を持って・・・というシチュエーションは漫画やドラマでは見たことあっても、実際にやったことがある人はいないのではないでしょうか。
ここ最近の流行は、
・花を特殊加工した枯れることのないプリザーブドフラワーのギフト、
・オシャレな箱につめたフラワーボックス
・ガラスドームに飾り付けたもの
…etc
ただの花束ではなく一手間加え他の素材とアレンジしたものが流行っています。
これらは単体で贈るのももちろん、スイーツやアクセサリーといった別のギフトに添えることで更に特別感あるお返しにするのもグッド。
ロマンチック過ぎて恥ずかしい・・・と思うかもしれませんが、女性にとって花はいくつになってももらって嬉しいもの。
今まで女性に花を贈る習慣がなかった男性はぜひ挑戦してみて。
■彼女へのお返し第②位:手作りディナー
週末などに彼女によく手料理を作ってもらっている、という人は多いのではないでしょうか。
逆に特別に料理が得意でもない限り自らの手料理を振る舞う、ということはなかなかないはず。
ホワイトデーに素敵なディナーをプレゼントする、というのも金銭的に余裕のある30代ならではのお返しではありますが、たまには彼女のためにあなたがディナーを作ってみてはいかがでしょう。
料理が得意な場合は、腕の見せ所です。
彼女でも作れないような手の込んだメニューに挑戦してみて。
あまり得意でない人も、カレーやシチュー、パスタなど簡単なものでよいのでできれば本番に向けて何度か練習をしてみて。
「完成度は高くなくても、得意でないからこそ自分のために挑戦してくれた」というのは想いが伝わります。
デザートにはホワイトデー限定のスイーツを用意すれば更に素敵なひとときを過ごすことができるでしょう。
■彼女へのお返し第①位:時計・アクセサリー
堂々の一位です。様々なアンケートでもアクセサリー類は根強い人気を誇っています。
アクセサリーや時計といったものは、仕事用やプライベート用、カジュアルだったりゴージャスなもの、そのデザインによってあらゆるシーンで使い分けることができます。
既に彼女が時計を持っている場合でも、それが仕事でも使えるシンプルなものなら装飾のついたラグジュアリーなデザインの時計を。
またピアスを既にプレゼントしていたなら、イヤーカフなどを。
その用途や指向を変えることによって彼女が既に持っているものでも、プレゼントできる幅が広がるのです。
また、ここで安物を選んでは意味がありません。
彼女のお気に入りのブランドを事前に調べるか、サプライズで渡したい場合も4°Cジュエリーやティファニーといった女性に人気のブランドを選びましょう。
定番中の定番ではありますが、最も外す恐れのない選択ともいえます。
■2017年ホワイトデーの傾向はフォトジェニックにあり
20代、30代の女子は特に彼氏からもらったプレゼントや彼氏との食事の写真をSNSにアップし、友達ともオープンにシェアすることがこの頃多くなってきました。
バレンタイン、ホワイトデーといったイベントごとはもちろん欠かせません。
もらったプレゼントを彼女が写真に取り、それをSNSに上げたとき友達から、
「それすごいね!」
「彼氏からもらったの?!」
などの反応がたくさんあれば、彼女の友達からの株もアップすること間違いなし。
ギフトを選ぶ時は、目新しい商品だったり、目を引くようなラッピングといった写真映えしそうなギフトを選ぶと喜ばれるでしょう。
二人の思い出を美しい写真で残せたら素敵ですね^^
ちなみに、彼女ではないけど特別親密な相手へのお返しについては下記も併せてご参考くださいね。
>>【ホワイトデー】友達以上恋人未満の相手へのベストなお返しとは?
関連記事
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。